みなさま、新年明けましておめでとうございます。
2017年もLUFFは花と植物(とその他)を楽しく提供できるように全力で頑張りますので、よろしくお願いいたします。
書き出し、『みなさま』明けましておめでとうございます、としましたが、実はそうでもないことに今年始めて気づきました。
以下自分勝手な考えですのでご注意あれ。
LUFFは2015年の9月にオープンしました。
2016年を迎えたときは、オープンして間もなくだったこともあり、<ただの>お正月でした。
今年は初めて、丸々一年間を過ごしました。
そして大晦日に思ったのです。
あぁ、一年間終わった。
いろいろあったけど、なんとか無事に新しい年を迎えられそうだ。
よく頑張りました。ご苦労さん、俺。
もちろん家族やお客さんや、沢山の人の助けがあってのことだけど、よくやったな俺、と。
なんだか今までと違って今年の年明けは本当に<明けましておめでとうございます>と心から感じました。
今までは365回くらい寝て起きたら自動的に新しい年がくるのが当たり前。
でも自分で仕事を始めて自分でお金を稼いで生きていくということをやり始めたら、本当に無事に次の日を迎えられることに感謝するようになりました。
ちょっと大げさですが・・・
右に行くのも左に行くのも、前に進むも止まるも自分次第。
自由といえば自由。
恐怖といえばその通り。
起業してから僕にとって一番プレッシャーのかかる事は<決断すること>。
誰も賛同してくれない、誰も怒ってくれない。
説明書があるわけでもなく、前は見えない。
振り返ってもお地蔵さんが立っているだけ。
立ち止まって拝んでも、お地蔵さんがお金をくれるわけでもないので、コワーイ道を前に進むしかない。
できることなら、宝くじで10億円当たって楽したいと願うばかりです。
新年早々、切ない胸の内を窘めてみましたがいかがでしょう?
今年もLUFFでたくさん買い物してくださいね。
2017年もよろしくお願い申し上げます。
LUFF一同