
バンダ
パンダじゃないよ、バンダだよ。
私は遠視なので、活字だと濁点なのか半濁点なのか判断がつきません。
老眼ではなく遠視です。視力はいいです。
今になって思い返すと、子供の頃にしゃがんでアリの巣を突いてたときもピントが合わず苦労してました。
なんでなんだろうとずっと疑問に思っていた少年時代が懐かしい。
いづれタイムマシンができたら、「君、それは遠視っていうんだよ」と過去に戻って教えてやりたいです。
あと、ふざけてガラスに頭ぶつけるフリしてると本当にぶつかって割ってメッチャ怒られるからやめといた方がいいよ、とも。
さて、バンダというこの花はランの仲間でジャングルの中で他の木にくっついて生えています。
すごいですよね、神秘的。
切り花としては高級で(ランは大体高級)、LUFFではあまり仕入れてくることも多くはありません。
たまに仕入れてくると物珍しさからか結構売れたりします。(ちなみに切花ではなく鉢物も存在します)
花持ちはいいです。
よーく見るとなんかちょっとキラキラしてます。網目模様みたいなのが美しくもキモくもあります。
なんとも妖しく魅力的な花です。
かつて<戦慄の膝小僧>のキャッチコピーで恐れられたブラジルの格闘家「バンダレイシウバ」という選手がいましたが、残念ながらこのバンダとは関係性はないようです。
興味ないと思いますが、科はラン科です。
