あ行-今日の花– category –
-
エキナセア•ビクトリアレッド
今日のお花はエキナセアこの赤いエキナセアの品種名はビクトリアレッド ビクトリアは女性の名前(地名にもよくあるみたい)なので、ビクトリアレッドというのは、「百合子グリーン」みたいなネーミングだと理解していただいて差し支えないかと思います。 ... -
アリウム•オータムヴィオレ
今日のお花はアリウム・オータムヴィオレアリウムというのはネギのことですね。ネギの花。ネギ系の花は春頃のものが大半ですが、これは秋咲きのネギ。 小さな花が集まって丸くなっています。花保ちもかなりよくて、一種類でも他の花と合わせてもよろしいか... -
アスター•マッシュサーモン
今日のお花は、アスターアスターといっても、中国名菜 銀座アスターではありません。花のアスターです。 このアスターは「マッシュサーモン」。アスターって、カスミソウ・小菊とならんで、3大古くさい花みたいな感じだったんですが、使い方次第でナウく... -
アゲラタム
今日のお花は、アゲラタム。おしゃれな人はアゲラツムと呼んだりします。 色んな意味で好きな花です。アゲラツム。色んな意味というのは、見た目もそうだし、安くて長持ち。個人的にも好きだし、仕事的にも活躍してくれます。アゲラツム。 この淡い紫色が... -
エリンジューム•シリウスクエスター
今日のお花は、エリンジューム。 松には松茸 エリンジュームにはエリンギが生えます。エリンジュームのエリンはエリンギのエリンです。逆かもしれないけど。 エリンギも好きですが、私が一番好きなキノコは舞茸です。舞茸ってことは<舞>に生えるのかな... -
アルケミラモリス
アルケミラモリス なんかライトグリーンのかわいいヤツ。よく見ると細かい花がついていて、そこが特にライトグリーン。 花屋さんでは「アルケミラ」と何の面白みもない略され方で呼ばれたりしてます。(ミラーって呼んでる人もいるかな)僕は「アルケミラ... -
アストランチア スターオブビリオン
アストランチア スターオブビリオン オシャレ花材のアストランチア。 繊細な質感、グレイッシュな色味。とりあえずコレ入れとけばオシャレになるみたいな花です。LUFFでもとりあえず仕入れてます。だいたいいつもお店にあるんじゃないかな。グレイッシュ... -
アイリス
アイリス アヤメの花ですね。似た花にショウブがありますが、漢字で書くとどちらも「菖蒲」です。なぜそんなややこしい事をしたのか甚だ疑問です。 とはいえ存在感があり素敵な花です。 あまり使うことは多くないですが、とても好きな花です。 どのくらい...
1