今日のお花は、ジュズサンゴ。
赤い実や、やや赤みがかった葉を愛でるための植物です。
流通的にあまり長いものが無いので、花束にいれたりする機会は少ないのですが、アレンジメントなどにいれるといい感じのアクセントになります。
たまに長いのがあるのですが、変なところで枝分かれしていることが多いので結局花束に使えなかったりします。
そんな困ったやつです。
もちはいいのですが、水揚げのときに古い葉を取り除いておかないと萎びる可能性大です。
古い葉≒枝分かれの根本の葉は見た目的にも取ってしまったほうがいい場合が多いし、使い古しの葉なので植物に何かあったときは最初にリストラされる葉でもあります。
そういう葉っぱには早期退職していただいて、残った葉や実に輝いてもらいましょう。
まぁ、何を言っているのかわからないかもしれませんが、このジュズサンゴは花屋さん的にはとても扱いづらい植物だということです。
僕は好きなんですが、毎回「んでこんなところで枝分かれしてんだよ」とイラついてもいます。
みなさんは花瓶にチョンと入れておけばいいと思います。
雑草みたいにそこら辺に生えてることがあるので、わざわざお金出して買わなくてもいいかもしれませんね。
興味ないと思いますが、科はヤマゴボウ科です。