チョコレート コスモス

チョコレートコスモス

まず名前が可愛い。
「チョコレート」と「コスモス」って、その時点で女子に人気出る気満々な感じがします。

名前の通りチョコレート色したコスモスで、種類にもよりますが黒光ったりしてるヤツもいます。

生意気にいくつか品種があるらしく、私の好きな黒光ってるやつは原種なのかな?
そして、やや赤みが強いものもあります。(多分キバナコスモスと掛け合わせた品種だと思うけど、調べるのが億劫で確かめてはいません)

華奢なだけあって、花もちは普通です。長くはありません。
が、どの花もそうなんだけど、たまに異常に長持ちする時があります。3週間とか。
なんでなんでしょうね?日頃の行いですか?

緑いっぱいにチョコレートコスモスたっぷり、とか、くすんだピンクの中に黒い花ちょこっととか、可愛くていいと思います。
小さな一輪挿しに、一輪だけ入れとくのもオシャレイで良いですね。

なお、花業界ではチョコレートコスモスのことを「チョココス」と呼ぶ派閥と「チョコモス」と呼ぶ派閥があり、いつもバチバチやってるようです。

私はチョココス派だったのですが、「チョコモス」という略し方になんとなく憧れています。

興味はないと思いますが、科はキク科です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京 清澄白河にある、花と植物の店<LUFF>のオーナー 上村タク
<LUFF>は「ラフ」と読みます。
ついでに<上村>は「カミムラ」です。
体裁整った耳あたりの良いことばかりではなく、経験に基づいた本音と本質の部分を書いていきたいと思ってます

目次