トリフォニウム クリスタルキャンドル

トリフォニウム クリスタルキャンドル
オシャレクローバーです。シロツメクサの親戚。
「トリフォニウム」の「トリ」は葉っぱが3つって意味だと思います。知らんけど。

シロツメクサだけあって、やはりナチュラル野草系の雰囲気ですね。
この色の他にもピンクとか赤とか黄色っぽいのがあります。

花持ちは意外と良好で、1個目の花が終わりかけた頃に2つ目の花が咲いてきちゃったりします。
花はふわふわで気持ちいいです。

特に思い入れのない花ですが、カワイイんだと思います。

興味ないと思いますが、科はマメ科です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京 清澄白河にある、花と植物の店<LUFF>のオーナー 上村タク
<LUFF>は「ラフ」と読みます。
ついでに<上村>は「カミムラ」です。
体裁整った耳あたりの良いことばかりではなく、経験に基づいた本音と本質の部分を書いていきたいと思ってます

目次