今日の花 スカシユリ タイガーベイビーズ

スカシユリ タイガーベイビーズ
マイブームのスカシユリです。
以前紹介したブラックストーンに続き、素晴らしく美しいユリ。
ちょっと衝撃受けるくらい美しい花です。


まず色。
黄丹 柿色 人参色 クロムオレンジ サッピア ジャッロミエーレ…
思いついたオレンジ系統の色を羅列しただけですが、ともかくオレンジ色のグラデーションが食べちゃいたいくらい美しい。
写真では伝わらないと思いますが、花弁は長年使い込んだ革製品のようなツヤもあり、その質感も

そして蕾の佇まい。
ちょっとお淑やかで控えめな雰囲気を出しつつも、ほころび始める時は少し色っぽく小指を立てているような仕草。

咲いたら咲いたで100M競走のゴールする時のように花びらを反らせてフィニッシュ。


言っとくけど写真の10倍キレイだからね
私はこういうグラデーションのある花が好きです。
何色?って一言で表せないような色の花。
塗り絵Lv1の私には到底表現できないであろう色。
尊敬と憧れと嫉妬をもって好きです。

最強に美しいタイガーベイビーズ。
2024年 L-1グランプリ優勝するかもしれません。(L-1グランプリとはLUFFが気に入った花を選ぶ大会で今年で9年目の開催です。なんの権威もありません)

本当に写真では伝わらない魅力があるので、買った方がいいと思います。
まぁまぁ値段の高い花ですが、一見の価値アリアリのモハメドです。
LUFFで見かけた場合は即買いで。(他の花屋で見かけた時は見るだけでもOK)

興味ないと思いますが、科はユリ科です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京 清澄白河にある、花と植物の店<LUFF>のオーナー 上村タク
<LUFF>は「ラフ」と読みます。
ついでに<上村>は「カミムラ」です。
体裁整った耳あたりの良いことばかりではなく、経験に基づいた本音と本質の部分を書いていきたいと思ってます

目次